転職を視野に農家の勉強.25

未分類

2023年05月10日【みんなのはたけ 下島農園】

5月6日に、1画目の第3畝に植えたトマトの苗が折れてしまっていました。8日の未明に風雨が酷く、念のために確認に行った所、残念な結果になっていました。丁度アドバイザーさんが居ましたので、アドバイスをもらいながらもう一度植えなおしました。

1画目の第3畝

枝豆の芽が出てきました。成長にばらつきが見られますが、穴ごとに違うので、種というより土の質や日光や水分に要因がありそうです。
さて、ここまで育ったら、元気な芽だけを2つ残してあとは取り除きます。それと、ここまで大きくなると、カラスが食べに来るそうなので、そろそろ防虫対策も必要になるとの事で、ネットもかけます。

では、折れてしまったトマトの苗を一度取り除き、新しく苗を植えます。今回折れてしまったのは、風の影響も有りますが、補助の仕方も良くなかったそうです。支柱と苗の茎をひもで結んだ時に「あそび」が大きすぎた為、風で振られやすかったとの事でした。今回はしっかりアドバイスをもらいました。ポイントは、支柱と苗の茎の間は紐をみつあみの様にねじって”輪っか”を無くす事だそうです。これにより「あそび」がなくなり苗が振られないそうです。勉強になります。

この支柱と茎の間の「ぐるぐる」部分が強化ポイントです

この支柱と茎の間の「ぐるぐる」部分が強化ポイントです

1画目の第2畝

ここには「ナス」と「ピーマン」を植えました。ここは上手に育ってくれています。よく見ると、アドバイザーさんが適切な補強をしてくれていました。アドバイザーさんがいる農園では、こういう所が凄く親切でおススメです。

苗が育ってきたら、紐の部分をもっと上にするか付け足し手補助するそうです。それと支柱も「三本柱」にするそうです。夏に向けてやることはたくさんあります。上手く育ってくれるといいのですが、今のところはびっくりするくらい全部順調です。特に「苺」の成長は凄まじく、大収穫でした。やはりアドバイザーさんがいる所は全然違いますね。

2画目の第3畝

ジャガイモの周囲の土を盛りました。葉っぱに土がつくと、病気や病害虫の原因になってしまうので、盛っては払い落とし、盛っては払い落としの作業をしました。アリの巣っぽいのも有りましたが、多分大丈夫だと言われました。ありってジャガイモ食べるんですね。

 

つづく

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました