江尻城 感謝巡礼 

お城感謝巡礼

江尻城について、静岡県外在住の、御城プロジェクト:RE殿ユーザーの方々が”感謝巡礼”をする際に、参考にしてもらえればと思い作成しました。

特別詳しく解説しているわけではありませんが、県民の視点で見どころや行き方についいてまとめていますので参考にしてみてください。

私が他県のお城に感謝巡礼した際に、こんな紹介ブログがあったらなと思った内容にしています。

↓ダウンロードして感謝巡礼の参考にしてください。

江尻城感謝巡礼MAP簡易版

①江尻城が存在した看板

現在は完全に小学校になっており、本丸跡なども敷地内にあるそうです。これ以上の江尻城に関する物は、残念ながら残ってい無いそうです。

②「二の丸町」の名前の由来

「江尻城跡」の看板から少し進むと「二の丸町」の名前の由来が書かれている看板があります。これによると、城の鬼門除けとして、二の丸に稲荷神社が建てられたと記されています。

③鬼門除けの稲荷神社

上記「二の丸」の看板に記されていた、鬼門除けの稲荷神社だと思われます。

④鬼門除けの稲荷神社

江尻城の築かれた経緯や人物について書かれています。稲荷神社の入り口付近にあります。

⑤少年サッカー発祥の地

稲荷神社の神社敷地内にあります。
どうやら少年サッカー発祥の地らしいです。右の石碑に説明が書いてあります。

⑥稲荷神社の左側は公園

⑦巴川の「ちごばし」

徳川時代に河川交通の貴重な場所だったそうです。川の周囲に「増水注意」の看板が多いので、割と水量が多いのかもしれません。

⑧船御高札

徳川時代に貴重な河川交通だった歴史が書かれています

⑨江尻城関連歴史施設看板

今回止めた駐車場近くにある看板です。この先にも歴史があるそうです。
ダウンロードして感謝巡礼の参考にしてください。

アクセス

清水駅からバスで行く場合

清水駅の4番線【梅ヶ谷蜂ヶ谷線 [214] 】所要時間4分、料金170円(公式HP参照してください)

清水駅4番線からバスを使うと【江尻台場】で降り、徒歩で江尻城址に向かいます。
3枚目の写真先から信号渡ってもまだやや歩きますので事前に調べてください。↓

【紹介動画A】清水ICから江尻城最寄り駐車場(自家用車)

⑩今回止めた駐車場(多分一番近いと思われます)
左に行くと江尻城で、右に行くと、⑨の歴史資料館に行けます。
このブログで、より効率の良い巡礼が出来ますように

コメント

タイトルとURLをコピーしました